スポンサーサイト

2020.03.10 Tuesday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    縁起物、浄化力抜群な頂き物の中で.....。

    2015.11.29 Sunday

    0

      IMG_0497.JPG
       



       

      昔から小豆の赤は、邪気払い、魔除けの力があると信じられ、

      身を守る食材として行事や儀式など宗教的な使われ方をしてきました。


      地方によっては仏事に、お赤飯を食べて凶を返して福とする縁起直しを

      するところもあるようです。

      また、江戸時代には、枕の中に小豆を入れ邪気払いと共に、

      火事などで避難をする時の非常食持ち出しとして枕に小豆を入れたそうです。






      IMG_0500.JPG
      今年の春、Exhibitionで訪れた高松で購入した高級な方の和三盆、札幌で買った
      北海道小豆を越冬先の仕事場で見つけ、寝込み中に小豆を焚いたのでした。






       

      ちょうど一週間前の深夜、寒気と喉痛が襲い、「やばいな。」でしたが

      気のせいと立て直し2日間を元気に過ごしたと思ったら、

      インフルエンザのような激しい喉の痛みに皮膚、関節痛&熱で

      寝込んでおりました。

      今年は満月をまたいで体調を崩して寝込むことが多い。

      ここのところ言われているライトボディの調整なのか?

      といやはや無理を押しながら、





      付き添いの私が付き添われることとなる病院にて〜





      病院の付き添いをしながらも

      病院で無理だと気づき、「猫に風が移るといけないから(笑)

      風邪が治るまで仕事場で寝てなさい。」とのことで、

      5日間、仕事場から一歩も出られず、いやはや、もしかしたら、

      なまけ病なのかもしれない。なんて思ったけれど、

      今、やっと元気を取り戻し、いや、本当に体調が最悪だったんだなと気づく。







      IMG_7132.jpg





      寝込み前、2日間に御参りに伺った八大白龍大神様。

       

      八大白龍大神さんで、お札とお守りを購入したら

      たくさん買ってくれたからと

      神主さんから

      お神酒とお祓いの砂をプレゼントと頂いて





      IMG_0504.JPG
      お札とお守りより高価になっちゃたかも。
      寝込み前に2日間、御参りに行かせて頂いた八大白龍大神さまにて






       

      お客様からも、縁起物をたくさん頂いての縁起溢れた仕事場での療養。






      IMG_0507.JPG
      パリからのお客様から頂いた奇跡のメダイ

      IMG_0508.JPG
      第四十二回式年遷宮古材のお守り

       




      寝込み中
       

      たまっていた書籍、

      健康のため、色のため、出版のため、地元を知るためと購入していた書籍。


       

      ひょろひょろと夢うつつの中で読んだのですが、

      読んだ本、全てに不思議な共通ワードと言葉。





      IMG_0509.jpg


       

      先日の連休中に訪れた、

      特別な場所のキーワードとも重なり


      不思議な充電、浄化な1週間となりました。

      体が良くなる時は、換気扇で煙が吸い込まれるような

      ストローでジュースをす〜っと吸い込まれるような感じで

      目覚めて行くものですね。



      訪れた場所や、最近の出来事が療養中に読んだ書籍で

      繋がりました。

      不思議です。





      東之宮古墳の王様の元にあった11枚の鏡の柄のモチーフ




      ああ〜

      今年もあと

      1ヶ月なり。

      身体と向き合う2015年だったなと思う。

      身体に聞く。


      バージョナップした私になったような気がします。



       

      狛犬シスター@犬山入り

      2015.11.24 Tuesday

      0



        狛犬シスターズのひとみちゃんが、初の犬山入り。

        かしましかしましな2日間。

        自慢の犬山案内が嬉しい。

        初日のディナーは、ネパールカレーのプラシッダ。

        ここは格別に旨い。熱出し2日目の私ではありましたが

        カレーとプラシッダで元気はつらつ。










        次の日は、

        またまた犬山の隠れパワースポット「なり多」へ。




        その後は、犬山に残る最後の一邸の武家屋敷・堀部邸へ。

        来春のumu-waka Exhibitionはこちらでお世話になる予定です。

        そしてひとみちゃんに、この武家屋敷で「くくりグリッド」を

        組んでもらい

        umu-waka Exhibition@犬山・狛犬シスターズ(わたし&ひとみ)

        なので、堀部邸へと

        ご案内。












        赤塚先生は青塚古墳へと出向いていらっしゃったのでお会いできません

        でしたが、スタッフの方と長〜〜〜〜いお話を

        たくさん伺い、そして堀部邸のお庭で収穫された柿を頂きました。

        スペシャルに甘い柿です。





        CIMG3803.JPG
        CIMG3864.JPG





        その後は、赤塚先生、ゆかりの東之宮古墳へ。

        私の育った犬山は、邪馬台国、卑弥呼と対抗していた狗奴国です。


        幼い頃の遊び場は、狗奴国の王様が眠る東之宮古墳。

        大好きな場所で獣道を一日中駆け回っていました。

        珍しい前方後方墳の東之宮古墳は最古最大の古墳です。


        二人で東之宮古墳に入ってすぐ

        ご挨拶の祈りをと目を閉じ、場のエネルギに同調したとたん

        ぐるぐるエネルギーが回りだし、地震か?のようで

        私は立っていられなくなって木を掴んでいました。

        振り向くと、ひとみちゃんもグルグルと揺れてダンスを

        しているようでした。




        CIMG3805.jpg




        さてさて

        弾丸

        次は

        八大龍王大神さまへと。










        そして

        またまた

        八大白龍大神さまへ





        IMG_7128.jpg



        神主さんから

        たくさん貴重なお話を伺い

        とても長く感じられる時間。






        と、

        その頃にはエネルギー充満し過ぎで眠気が襲うということで

        八大龍王大神さまの前にある喫茶店へ。



        尾張地区はモーニングで有名ですが、

        実は、アイドルタイム、モーニング、ランチを抜いたデザートタイムに

        喫茶店で飲み物を頼むと、飲み物の値段だけでデザートがサービスされる。


        こちらのお店は、シフォンケーキと柿です。

        眠気MAXになり、アトリエのソファーへと車を走らせ

        二人並んでソファーでしばし眠る事、10分程か...。

        同時に目覚め、「お腹が減った。」と。



        CIMG3810.JPG



        さてさて

        犬山の名物、味噌田楽のまつの屋さんへ。

        一生、変わらぬ味の味噌田楽定食。


        初めての味と旨し旨しと完食して

        狛犬@初犬山は終了したのでした。


        そして

        その晩から高熱と喉痛、関節、皮膚痛という浄化が私を襲うのでした。







         

        パリから白龍の旅を共に。

        2015.11.22 Sunday

        0
          unnamed-1.jpg


          お写真を大きくアップできないところが残念ですが、ほんとうに女神様

          かなと感じられるような柔らかで美しいMさんが、パリからumu-wakaへ。

          ほんとにみとれますよ。

          Mさんとの犬山旅は白龍の旅のようだなと。




          CIMG1223.JPG





          お昼は、もちろん犬山の隠れ聖地・フレンチ創作レストラン・なり多へ。

          お料理も、建物もお庭も素晴らしいのですが。

          わたしは、こちらのお店のスープが大好きです。



          そしてこちらには、

          銀名水の井戸があります。

          織田家と関わりのある井戸です。




          CIMG1227.jpg
          CIMG1228.jpg

          CIMG1254.JPG
          浄化力が優しくパワフルなんですの♡




          以前はレストランでも銀名水を頂く事ができたのですが

          レストランからはずいぶん離れた犬山の城下町の井戸に菌が発生したから

          と2ヶ月程前からレストラン内では飲むことができなくなっていました。

          しかし、その後、保健所の検査でなり多の井戸には問題がないと

          わかったのですが、色々な行政の手続きとかで、この日も頂くことは

          禁止でしたが、「こっそり自分で運んできたの」という言い訳で

          頂く事ができました。



          CIMG3749.JPG




          なり多の中にある銀名水は、近くにある木ノ下城の井戸、金名水と

          つながっており、白龍さまの伝説・枯れない井戸の昔話がある

          井戸です。






          CIMG1236.JPG



          奥庭にある竜の池近くの水琴窟あたりから、凄い磁場となっており

          ペンデユラムやダウンジングの器機がすごいことになります。

          今年話題の「五郎丸」犬山にも五郎丸という地名があり

          その五郎丸で弾圧されたキリシタンの供養塔もお庭の中にございます。

          京都伏見のお稲荷さん、恵比寿神社さんも敷地内にございます。




          IMG_7113.jpg



          連休初日でしたので犬山の城下町は、次回へと繰り越し

          きっと静かであろうと桃太郎神社へ向かいましたが

          有名なもみじ寺の寂光院の紅葉見物もあってか大にぎわいで

          不思議な世界感をかもしだしておりました。



          桃太郎神社の奥の桃山のあたりなのでしょうか、

          このあたりの栗須には、ストーンサークルがあり、巨石文化研究で

          有名な鳥居龍蔵氏が研究をされていたそうです。





          IMG_7128.jpg


          その後は、八大白龍大神さまへ。

          神主さんのはからいで、お土産を頂き帰ってまいりました。



          IMG_0504.JPG


          アトリエに着く頃には

          とっぷりと日も暮れはじめ.......






          空には龍の懐のような大きな雲がいくつも。

          龍に抱かれているようねと話していました。

          シンボリックのように、昼間から龍をおもわすような雲がいっぱいな

          1日をふりかえり.....。




          IMG_0459.jpg



          色の御見立ては一番最後になってしまいましたが

          Mさんの元へと嫁ぐストールをおたたみしようと、ふと見ると

          フランス国旗のよう。




          IMG_0460.jpg


          そして

          蓮華水葉色のストールをMさんが纏われると

          女神のような美しさ。

          慈愛。

          その美しさが神々しくて、私はしばらく遠くからみとれておりました。


          この蓮華群の色達は、禅の詞から生まれた色達。







          パリではテロがおきたばかり。

          彼女がパリでこの色達をまとうことで

          祈りに変わるように感じた。









           

          Edible Designのお勉強が始まりました。

          2015.11.18 Wednesday

          0
            25年来の、私にとってのインテリアの師匠・松澤さんとのご縁は

            本当に絶妙です。不思議に不思議に救済されるは、

            冗談がキツネさんがつまんだような偶然でご縁が続いている。

            不思議なご縁←クリックです。





            IMG_7044.JPG
            http://nanobacterium.jp



            今年9月末に松澤さんのナノバクテリウムで開催された

            タイニーハウス&ツリーハウスのワークショップに参加し、お勉強の後、

            松澤夫妻と歓談中にわかった、うちの実家のリノベーションの問題ポイント。

            その後、1泊2日で松澤さんが犬山へ来て、地学的にもメンタルも含めて

            カウンセリング&会議会議。エディブルデザインの多角的な

            3D4D的な可能性を感じ、実家のリノベーションは、一反諦め

            エディブルデザイン、パーマカルチャーの哲学から

            小さなお家を造ることに決めました。




            IMG_7040.JPG
            Edible Design講座1:野生のエディブル、その辺に生えている雑草を食べてみる

            IMG_7052.JPG






            しかしながらエディブルデザインって何?なんですよね。

            十数年程前、松澤さんのパーマカルチャーでデザインされたご自宅に伺い

            パーマカルチャーのお話を聞き、私も勉強をしようと思ったのですが、

            その当時は、難しすぎる学者向けのような書籍しかなくて

            諦めたのでした。



            IMG_7058.JPG
            松澤さんのお店全体の天井にあるパッションフルーツは、太陽のエネルギー
            だけで、空気清浄機、加湿器、エアコンのような役割をします




            今回は建築に入る前にエディブルデザインを学ぶために


            1週間コース、2日間スパルタ教育を受けるかと悩みましたが

            じっくり1年間、ワークショップに通い、人とのコミュニケーションの

            中から生まれるものも楽しそうと、1年コースを選びました。

            今回の9期生は、スキルが高い人ばかりだからと

            1時間ほど、予習を受けての参加です。



            メモを取ろうとすると、

            「取らなくていいよ。単語も覚えなくていいよ。

             感じる事が一番大事よ〜。」 と。 





            IMG_7042.jpg
            IMG_7043.jpg

            椎の実の美味しさに食が止まらなくなる...。
            目の前にあったヨモギを箸休めにと
            こっそりと食べたら、椎の実との相性ばっちりで旨し!!!
            食べ合わせが良い植物同士は、植え合わせも良いとの事。


            IMG_7045.jpg


            いやはや

            いやはや

            素晴らしい世界が目の前に。

            奥が深すぎるので、消化したら少しずつアップしていきましょ。



             

            q

            2015.11.16 Monday

            0
              スクリーンショット 2015-09-29 4.04.48.jpg