スポンサーサイト

2020.03.10 Tuesday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    感動と興奮が沈静化し根づき勇気へと変容〜。種を蒔くのですね。

    2014.01.23 Thursday

    0

      んなこんなの、


      感動に感動が続く出会いは、まだまだ続いております


      今日この頃。


      http://umu-waka.jugem.jp/?eid=1219


      大感動の記憶の時蒔会を演出されたGさんから


      大島紬の新たなスタイルをクリエイトしたら??


      との提案。Gさんは、かっちょいい友禅染の着物も


      プロデュースされていて、その資料や友禅染も見せて頂いた。


      凄いな!!と、Gさんの色々な仕事を見ながら興奮するものの





      大島紬を代表する龍郷柄






      私にとっては、神様の聖域である大島紬。


      若い頃の母の着物をリメイクして趣味のバンドの衣装に


      したことはあるけれど、


      大島紬をそこまでリメイクしたり、着こなしをアレンジするのは


      とてもハードルが高いことで、










      美しい新しい大島紬、umu-wakaの大島紬のデザインの


      イメージはすでにあるものの、


      もっと大きく変革するというお題を頂き


      2014年、台風3号はまた突風でございます。



      今まで大島紬の小物を作るために


      大島紬を裁断するだけでも、身を清めと塩のお風呂に


      入ったり、心が安定している時..と、ハサミを入れるタイミングは


      長くかかりましてね。。。。





      大島紬誕生地・奄美大島の蘇鉄の群生






      特に大島紬を代表する龍郷柄は、山の守り神のハブと、


      島の人達の生活や、命を支えた蘇鉄からできています。


      生多良は、龍郷柄と奄美大島を代表する画家、田中一村の


      奄美の大自然をモチーフにした柄の大島紬の糸を染める時


      いいかげんな気持ちで染めた時は、罰があったと…。


      その話しも、とてもわかる程、紬からは、そういう


      神々しさが放たれているのです。







      奄美を代表する孤高の画家・田中一村







      でも


      でも




      その後、能楽師の勝海登先生と、日本の伝統文化を伝承する


      お話なので、心が沸き立ち、


      そして、大きな大きな背後、想像を絶する、


      私とは比べ物にならない


      背景を背負った、能楽師、重要無形文化財保持者の


      勝海登先生が


      新たな表現に挑戦されていることに


      勇気!勇気!!!です。


      http://umu-waka.jugem.jp/?eid=1218







      そして、


      現に、私は、伝統の雅楽をエンターテイメント、


      そしてロックにまで変容させたあ、あの音蒔会の


      コンサートに、自身があれほどまでに興奮して感動して


      その記憶が、ずっとずっと残っていたわけでして



      その音蒔会を演出、プロデュースされたGさんに


      提案を頂いたわけですからね。




      自身の中にあった正義と決め事。


      ほんと、一人ではその殻は破れないもので



      こうして出会ったご縁の中で


      小さな殻は破れるものですね。


      感謝感謝!!!






      イタリアのデザイナーが日本の着物をイメージして作ったガウン

      みたいな服なんぞを日常着にながらお仕事よぉ〜






      そう思ったら


      奄美の民俗学から、古い文献やら、歴史書をまた熟考。


      そして


      そして


      色々なものを引っ張り出し〜〜。




      そしてそして


      不思議な着物やら帯やなんやらを取り出し


      一人でそちらの方向へまっしぐらと進むのでございます。




      生多良はよく言います。


      「wakaさんの探究心は、半端じゃないからね〜


       だから、ここまで来ることができたんだよ。」と。




      さてさて


      そして


      生多良に報告の電話をすると、


      さらにまた感動な出来事が続くのでした。


      また後日〜。





      新年会の驚きの感動はまだまだ続くよどこまでも。

      2014.01.20 Monday

      0
         





        観世流能楽師・勝海登さんの講演に感動した私。


        勝海さんが、5月に開催される「然・しかり」の講演の


        パンフレットを見て、



        またもや


        さらに


        興奮させることになるのですが、





        2008年年9月20日に


        最高に興奮した、シルクドソレイユを越えた!!と思った


        音蒔会という雅楽の最高のコンサートで笙を吹かれていた


        東野 珠美さんの名前を、このパンフレットの中に見つけた


        ところから始まります。









        勝海さんに、ご挨拶と感動の想いを意味不明に(興奮中)


        伝え、東野珠美さんのお話をすると





        「あ!


         東野珠美さんをプロデュースしている人


         この人よ〜。」



        東野珠美さんのプロデュースされているだけではなく、


        その時蒔会のコンサートを演出された方でもありまして


        私の目の前に、おられるではございませんか!!!












        こちらの写真は


        2008年9月20日に京都国立博物館


        重要無形文化財の中央ホールで開催された


        「音蒔会」のコンサートの時の写真です。



        この写真の中にも演出家のGさんは、おられるのですが



        この時蒔会の演出は、15年がかりの演出計画だったそうで


        もうもう


        私もあの時の興奮が蘇ります。













        京都国立博物館・重要無形文化財の中央ホールは


        漆喰の壁、アールの天井は高く、


        音は、もう想像を絶する程、神懸かり的な音響で素晴らしかった。




        音蒔会のコンサートは


        最初に、ご神事、雅楽の演奏から始まりました。


        天上高くアール状の石の洞窟のような空間に響く音は


        まるで、子宮の中、音楽の胎内の中にいるようで


        今まで神社のご神事で聞いた音、モノとは全く別物。


        もう魂の浄化か、自身も違う次元の中のごとく。




        演奏されている東野珠美さんも、篳篥の稲葉明徳さんも


        まるで天から降り立った神様の使いのようで


        人間離れしていた。



        東野珠美さん→http://shoroom.com/







        その後は


        もうもう


        創造を絶するような


        エンターテイメントな世界へと〜



        雅楽にクリスタルボールが加わり、


        IKUKOさんの美しいヴォイス、歌が加わります。



        こんな美しい世界があって良いのか?と思われる程


        アトランティス?かのような


        神秘的であり、人間界の美しい世界へと変化。




        そして


        東野珠美さんのMCは、とてもとても自然体で


        睦しい言葉の中に、私が感じていたように


        子宮、音楽の胎内と....。


        そしてその美しさに、私は恋心に近いほどで


        乙女のように掌を胸の前で合わせていました。





        染め教室の後、全力疾走でコンサート会場に入った私は乱れ髪〜









        そして


        次のニュアンスへと雅楽のコンサートは


        変貌を遂げるのです!!!


        ロックになるのですよ!!!


        篳篥を演奏されていた稲葉明徳さんは琵琶を〜


        その琵琶が、まるでまるで、チョッパー演奏。


        稲葉さんの耳元にはダイアのピアスが揺れる。




        NHK大河ドラマの義経の曲も手がけられた


        先祖代々篳篥のすんごい方なのですが


        聖飢魔鵺のデイモン閣下のコンサートにもジョインされて


        いらっしゃるわけで、


        もうもう、私も静かに会場の椅子に座っている場合じゃない!!




        けれど


        ここは、京都。


        会場のお客様は、正装の品の良い静かな佇まい。


        けれど


        けれど


        私の隣の紳士も


        どうもノリノリです。




        東野珠美さんと、人間国宝の今藤政太郎さん(三味線)





        エンディングで、


        もう〜〜


        たまんね〜〜〜っと席をすっくりと立って


        スタンディングオベーション!!!!!!



        あら?


        興奮で立ち上がったのは


        隣の紳士と私の二人。



        手を取り合って、良かったね!!良かったね!!と

        大興奮の後、アンコール。


        アンコールでは、客席全員総立ちです。




        もう、最後は


        帰れず、東野珠美さんが会場に現れた時は


        手を握りしめて、興奮の想いを話していたようです。私。



        そして

        その一緒に、二人で立ち上がった紳士は、




        人間国宝の今藤政太郎さんです。

        ファンキーな今藤さんとは、その後もやり取りが続き

        勲章授章の演奏会にもご招待をされたのでしたが.....。



        あの日は、


        まっすぐに帰れず、感動で帰れず


        近くのホテルのラウンジで珈琲を3杯ほど飲み


        余韻に浸ったのでした。









        と、


        その演出家のGさんに、


        新年会で再会。


        たくさんたくさん


        その時のお話を聞くことができたのでした。



        いやはや、

        いやはや、


        大興奮パート2でした。



        (2008年あの日は、余韻に浸ろうと在来線で京都から名古屋まで..
         途中、線路で鹿が引かれて列車は立ち往生で帰宅難民になった私)



        umu-waka第二章

        2013.10.15 Tuesday

        0
          ☆生多良の退院を祝って長男アッキー登場です〜☆







          大島紬がなくなったら、親父は死ぬと言っている。


          親父の色を残したい。




          2007年の春、生多良の長男アッキーとの出会いが

          umu-wakaの始まりです。




          初めてアッキーと会う日、玄関を出る時に


          「長い付き合いになるよ〜。」


          と天から声が聞こえた。




          あの時の声は


          誰だったのでしょう???





          ☆〜2007年、初の生多良の染めたストールをまとって〜






          長い付き合いになるよ〜の声を聞いて出かけ、


          アッキーが生多良が染めた数色のストールを持って

          待っていた。



          なんでしょうね。


          その数色のその色を観て涙が溢れました。


          一色のストールの中に地層のように、その言葉や


          何かが幾層にも重なっていて


          本当に心が、魂が震えた。





          そして

          その中から1色、頂いて帰ってからその色は


          私の皮膚になった。




          ☆〜永遠の憧れのCharとの記念写真の時もこのストールです〜☆






          umu-waka立ち上げ当初は、アッキーと一緒に


          頑張っていて、でもでもアッキーには経営する会社があって


          あれから

          色々な、いっぱいいろんなことがあって

          umu-wakaを稼働させてから忙しくなって





          アッキーの会社も成長期でお互い忙しくて

          たぶん、3年振りに顔を合わせました。




          今回、生多良が倒れてからは


          アッキーやアッキーの弟さん生多良の息子さん達と一緒に


          「親父元気報告」というスレッドを立ち上げて

          ネット上では会話をしていたものの




          今回は、ほんと!4年振りに会うので


          「wakaさん〜老けたな〜」なんて思われそうで恥ずかしかったけれど


          いさぎよく私は、ノーメイクで再会に望みました!!!











          2007年のアッキー。うちのサロンもその頃はオーラソーマ部屋もありました。





          あれからアッキーの会社も大きくなり

          クルーザーも買ったげな.....。



          そして

          会社に三兄弟、一番下の弟さんも会社に招き


          あらたに一つ会社もお興し、二つの会社の社長さんでございます。




          大島紬の業界は先がないからと

          生多良は3人の息子さんを内地へと送り



          そして3人とも愛知県で羽ばたいております。





          ☆〜はい!!焼酎も解禁でございますよ〜☆





          アッキーが一足先に帰った夜


          生多良と晩酌をしながら、息子達が遠く離れた


          都会で、地元ではなく離れた場所で


          花を咲かせ元気に未来を築く姿が嬉しいと〜〜。



          大島紬が、この180工程を経て、たくさんの専門の職人の

          手を通して作られるが、皆、高齢。


          この10年以内に作る事ができなくなるであろう

          この現実についても話しながら


          何かの形で後世に大島紬を残すことに貢献したいと

          熱く語りあいました。




          ああああ〜

          umu-waka第二章の幕が上がったと


          確信するのでした。




          そして


          人生をかける、この仕事、umu-wakaと出会わせてくれた


          アッキーに感謝です。



          本当にありがとう。















           

          虹の祝福を受けながら〜生多良は無事退院いたしました。

          2013.10.15 Tuesday

          0
             

            ☆力強い生多良の手の中で染め上げられる巴雪色・tomoeyuki-iro







            今回の鹿児島行きは


            新たにストールを染める事と


            生多良の退院のGOサインを医師からもらうための


            自宅での生活をリポートするためでした。













            さてさて


            病院から生多良を連れ出し、


            まずは3日間のお泊まり保育?です。

            (結局、その後、病院のベッドに帰ることなく退院です。)





            風向きの具合で生多良の自宅&染め工房のあるあたりは


            桜島の火山灰が降りしきり


            車を走らせると、灰がぶんぶんと飛び交います。


            私の目も〜ふひふひ、結膜炎のような症状です。





            ☆〜お外でコロコロしながら灰をいっぱい着けて私のお布団に
              潜り込むウータン〜☆






            襖1枚隔てて眠る生多良を、襖の隙間2cmから覗きながら



            生多良の眠りをチェック!!OK!!と布団へ戻ると



            ウータンは、そのスキにお布団の真ん中に移動です(笑)



            ウータンに癒されながらも、



            生多良〜病院から救出作戦に使命を燃やす私ですが......








            ☆〜たった3時間で車のボンネットは灰まみれです〜☆






            まっまあ〜



            灰も降っている事ですし



            ゆっくりゆっくりと、染めをしながら



            日常を取り戻しましょう〜と。



            ゆったりスタートだったのですが…..










            日に日に目力が増して行く生多良。



            染めの釜を扱う腕までが



            日をおう事に輝きだし



            力強い動き、筋肉、生命力の輝きが



            いつもの生多良だったので、



            最初は、気遣いながら仕事をしていた私も



            いつものフルスロットル染めモードへと



            スパルタ若山へと化して行ってしまいました。




            ☆ストールの枚数と合わせて染料の配合を計算する生多良







            ままま〜


            そんなこんなしている間に台風23号は


            鹿児島を目指してやって来るわけでして




            天気予報の呼びかけに細心の注意を払って





            雨戸を閉め、庭の大きな植木鉢を軒下に運んで…。


            と生多良がえっさいさぁ〜と運んでおります。


            んん???いちおう、今のところ….


            病院、仮出所中ですけども….。








            さてさて



            万全の体勢で台風に備えたのですが



            台風は進路を変えて



            台風〜〜!!を体感することもなく



            しばし、恵みの雨を降らせて



            町中の灰を洗い流し、風向きをも変えて



            次の日は、絶好の染め日和でございます。




            金蝶羽色・kinchouhane-iroを染めていると



            ありゃま〜!またダブルレインボーが



            でっっかくでっかく空に架かっております。



            5月に染めておりました時にも2日間に渡って



            日暈、太陽に丸く架かる虹が現れましたしね。



            これで二重丸。



            神様からもOK!!解禁でございましょう〜!!!


            5月に架かった日暈→http://umu-waka.jugem.jp/?eid=1089






            そして


            そして


            ダブルレインボーがかかった次の日に


            正式に退院の許可が出たのでした。



            ................................................



            あ!!


            そうそう


            今回、


            鹿児島から中部国際空港へ戻る時


            足摺岬上空で、また虹&ダブルの丸い虹と


            2回も空の上で遭遇しました。


            祝福の虹の中〜

            名古屋へご帰還いたしました。



            ☆普通の虹と二重に架かった丸い虹はカメラに収める事ができませんでした...



            日本伝統工芸師?大島紬染色家?生多良に仮免テストを合格させた弟子の若山です!

            2013.10.05 Saturday

            0



              本日は、朝6時から染めで、午後8時までの、

              かなりのハードワーク!


              師匠の大島紬染色家、生多良は、

              病院から仮出所、仮免中であることを

              忘れてしまうほどの動き!


              ですから

              弟子の私が社場デビューテスト

              合格通知を渡しました。


              はい!

              第一関門〜突破でございますよ。





              生多良〜仮免〜社場デビューテスト中です。

              2013.10.04 Friday

              0



                生多良、

                病院から大脱走〜仮免テスト中ですが

                目出たく〜目出たく〜

                乾杯でございます。







                DMへのサインに

                本日は、

                フルタイムで、染めタイム&紬の仕事。






                そして

                今日は、NHKの取材も受けました。






                病院から


                脱出、2日目にして


                この忙しさ!!!







                大活躍の


                生多良に


                エールを送る〜


                愛猫〜ウータンです。


                楽しい〜楽しい〜お弟子ライフ

                2013.08.04 Sunday

                0





                  雷のパンツはシマシマパンツ〜♪

                  今朝は、朝からゴロゴロ雷もよう。

                  と写真などを撮っていると、生多良から電話。

                  「段取り良く進めないと、終わらないよ〜。」

                  あっ!
                  見られてるぅ〜。










                  かくかくシカジカ頑張りましょう。


                  白泥でございます。




                  今日は、以前、生多良が染めた、1人で白泥を染めます。

                  っと、パーセントを計算して計量して









                  さっ!
                  ガス点火!!!
                  っと!










                  BON!

                  映画のように爆発〜!!!

                  ムダ毛〜爆発〜脱毛〜エステサロン!










                  庭に咲いているアロエを塗ってケアケアです。









                  何だか

                  戦士の勲章、

                  染士の勲章、

                  勝利の火傷が誇らしい一日です。







                  若多良〜初日は国指定天然記念物で万歳です。

                  2013.08.02 Friday

                  0

                    朝、あがったばかりの『首折れサバ」
                    釣って直ぐに血抜きしたサバよ。





                    本日は、

                    病院から生多良が、仮出所(笑)。

                    職人さんが握る、くるくる寿司へ。

                    南の海の知らない魚がいっぱい。


                    大島紬の地だからこそ!大島紬を代表する柄の一つ「秋名バラン」のお皿




                    お寿司を食べて

                    染め工房へ〜。

                    若多良デビューでございます。









                    「師匠!!」

                    「師匠!!!」




                    umu-waka染めデータBOOKも3冊目です。



                    染めのデータ帳を見いって

                    返事がありません。



                    「生多良、親分!」

                    「何?」







                    いつもと


                    同じ。



                    いつもと変わらず、

                    楽しく順調にです。









                    奄宇海色のストール、姫紫色のストール、


                    沼縄色のストール、男茜色ストール、


                    たくさんの色で染めたストールに白泥で

                    湯気ぽっぽ〜

                    湯気ぽっぽ〜

                    パッキンパッキンな太陽の光の中、

                    ストールを干しながら

                    ふと、見上げると





                    奄美大島の国指定天然記念物、

                    ルリカケスが

                    こちらを見ています。



                    え?

                    何故?ここに?

                    生多良も不思議ね。でも素敵な予兆と。






                    こんな感じで

                    弟子初日は、終了。

                    生多良は、病院からの仮出所を終え社場を後にしました。


                    はい。

                    また

                    明日〜。







                    大島紬染色家?若多良(わかたら) 襲名です。

                    2013.08.01 Thursday

                    0




                      今年の5月25日、

                      天と地が繋がるという特別な満月に

                      生多良が、くも膜下出血で倒れ

                      あれから、色々な色々な日々を越え、

                      色々な想いの日々。



                      生多良は、いなくなったら美しい大島紬の色を

                      生み出すことができなくなる。

                      現に今、単色の大島紬が増えている。

                      umu-wakaが始まったのも、生多良の息子さんから

                      親父が大島紬がなくなったら、俺は死ぬと言う。

                      大島紬を親父の色を残したい。

                      その言葉から始まった。

                      生多良が倒れてから、色々なことを考えた。

                      自身の生活環境も変わり、また、熟考。








                      そんな中、

                      心の行く先を決め、覚悟を決めた本日、鹿児島入り。

                      元気になった生多良、優しい眼差しを見て

                      これから正式に生多良に弟子入りをしたいと告げました。

                      染色家?若多良(わかたら)の襲名の許しが出ました。







                      今は

                      umu-wakaストールの染めに全力投球。

                      今まで、生多良のそばで染めを手伝い

                      たくさん言葉を重ねてきましたが



                      染色家になる、いずれは、大島紬もと、

                      すでに、瞳の中にある大島紬のデザイン。

                      その未来が、身体の奥からファンファーレが鳴り

                      歓びが溢れます。








                      明日は

                      生多良も病院から、仮退院をして

                      今秋の個展用のストールを染めます。

                      生多良監修のもと、

                      実労、染め。


                      大島紬ならではの、希少な白泥を染めます。


                      新たな扉を開きます。











                      wakaさんが来るといつも怪奇現象が起こるね〜

                      2013.05.05 Sunday

                      0
                        生多良工房の染料棚と生多良






                        wakaさんが来ると


                        いつも


                        怪奇現象が


                        起るね〜と生多良は笑いますが




                        2013年5月2日の日暈
                        2013年5月3日の日暈







                        今回は


                        2日、続けて空に架かった日暈。


                        吉兆が訪れるメッセージといわれる


                        太陽に丸く架かった虹が


                        架かったのです。











                        前回は


                        立春に染めた時に


                        現れた


                        青龍がかま首を


                        もたげました。



                        それも


                        今回のExhibitionテーマの


                        惜縁花色(せきえんはないろ)


                        を染めている時です。




                        他にも


                        今まで


                        神業としか思えないようなことが


                        いっぱい


                        ある


                        umu-wakaでございます。





                        1